![]() | 断食で何キロくらい痩せられますか? |
---|---|
![]() | 個人の生活習慣や体質、断食の内容等によって異なりますので、ご参考までにですが平均的には1週間で2㎏の体重の変化がみられています。ダイエット(減量)の為にはその後のリバウンドを考慮すると完全断食ではなく少食療法をおすすめします。 |
![]() | 男性でもプチ断食プランで宿泊できますか? |
---|---|
![]() | 男女問わず参加いただけますし、健康診断の結果を受け改善目指して断食を考える方や、食生活等を見直したい男性の方も断食にいらしています。 |
![]() | 生理中でも断食できますか? |
---|---|
![]() | 可能ですが、長期の断食は栄養状態のこともありおすすめいたしません。生理中の場合は、必要な栄養素をとりながら無理のないように過ごしていただいております。 |
![]() | 断食中に運動してもいいのでしょうか? |
---|---|
![]() | 体力的に余裕がある方は、軽いストレッチや散歩、ヨガ等の有酸素運動を取り入れると有効的です。激しい運動はパワーが落ちている状態ですので控えましょう。ウォーキングは全身の筋肉を使いますので代謝アップの為にも有効です。 ヨガやストレッチは筋肉の柔軟性を高めてくれますので、代謝が上がり、硬くなっている筋肉をほぐしてくれます。 |
![]() | 断食中体調が悪くなる人もいますか? |
---|---|
![]() | 好転反応で、不調を訴える方もいらっしゃいます。 看護師や医師がおりますので、体調に合わせて、ケアをしたり内容を変更しながら断食していただけますので、自己流で断食をするよりも安心です。 |
![]() | 断食とプチ断食の違いを教えてください。どんな人にオススメですか? |
---|---|
![]() | プチ断食は忙しく、時間が取れない方の為の1~3泊程の短期間のお試しプランです。断食をしてみたいけど、出来るかどうか不安な方、仕事等の都合で数日しか滞在出来ない方はプチ断食プランにて空腹の体験的意味でおこなっております。 メディカル断食は、体質改善を目的としお客様の体調や目標に合わせて期間や目標を決めてお泊まりいただくプランです。 絶対に何日間・・という決まりはないですのでご自分の目的をしっかり持ちそれにあった方法・日数ですることがベストです。 |
![]() | どんな人にオススメですか? |
---|---|
![]() | ご自分の体と向き合い、空腹を楽しみながら本来の味覚を取り戻し、胃腸を休めることで、赤ちゃんのような内臓にしてあげることから心も体もリセットしたい方、食生活を本気で見直したい方、またご自宅ではおいしい誘惑に負けてしまう方にオススメです。 |
![]() | オプションで、似内先生のクリニックの検査を受けることも可能ですか? |
---|---|
![]() | 断食にいらっしゃるお客様には、念のため健康保険証をご持参いただいております。 石鳥谷医療センターの受診はもちろんですが、断食を機会にご自分の健康状態を知りたい方、健康に不安がある方は、オプションで 検査を受けることができます。 断食スタート時と最終日の体の変化を知りたい方にもオススメです。 |
![]() | 断食中は何も口にしないのでしょうか?耐えられるか自信がありません |
---|---|
![]() | お客様のご希望や目標、体調に合わせてお客様とご相談の上、断食の内容を医師が指示いたします。絶食の場合でもたっぷりと水分はとっていただいております。 お1人おひとりオーダーメイドな内容で断食していただいておりますのでご安心くださいませ。 客室には体を温める番茶をご用意、お出ししております。 有機野菜をじっくり煮込んだ心と身体に染み渡る野菜スープや似内医師が監修した絶好腸(おからクッキー)なども取り入れながら空腹を楽しめる内容で断食をしていただいております。 |
![]() | 断食中は何をして過ごせばいいのでしょうか? |
---|---|
![]() | 日常の生活から離れて心も体もリセットしていただくチャンスですので、リラックスしてゆったりと過ごしていただくことが効果的です。 何もしていないと、かえって空腹が気になってしまう方は自然に囲まれた当館周辺を散歩したり、軽いストレッチに別館のフィットネスをご利用になったり日頃頑張っている自分へのご褒美に体験してください。 オプションのマッサージ等を受けて心と身体のメンテナンスをするetc・・・普段ゆっくり出来ない読書を楽しんでいるお客様もいらっしゃいます。 |